研究チームのデータ管理を
GakuNin RDMに統合しよう。
GakuNin RDMは、
チームを率いる研究者の悩みを解決します。
お知らせ
一覧へ-
2025.02.19 15:46
メンテナンス
【不具合報告】アクセス障害について
2/19 14時頃より、ログイン後の画面にアクセスしにくい事象が発生しております。
復旧に向けて対応しておりますので、解消まで今しばらくおまちください。[2025-02-19 21:00追記]
アクセス負荷緩和のためデータ解析機能との連携を一時的に中断しています。 -
2025.02.18 11:50
メンテナンス
AWS等のメンテナンスに伴うネットワークへの影響について(2/28-3/1, 3/18)
各種メンテナンス作業に伴い、次の時間帯においてネットワークの瞬断が発生します。
接続できない場合は、時間をおいてから再度ご接続ください。
1) AWSのメンテナンスに伴う影響期間
・2025年2月28日(金)22:00~3月1日(土)2:00
2) 文京ネットワークのメンテナンスに伴う影響期間
・2025年3月18日(火)18:00~20:00 -
2025.02.12 16:07
メンテナンス
Amazon RDSバージョン更新作業に伴う影響について(2025年2月19日)
Amazon RDS バージョン更新作業に伴い、次の時間帯において1時間ほどGakuNin RDMの通信が不安定となります。
接続できない場合は、時間をおいてから再度ご接続ください。■ 日時
・2025年2月19日(水)11:00-14:00
※時間は前後する可能性があります
GakuNin RDMを使うメリット
経営者のメリット
- 機関所有のストレージをワンストップで研究者に提供
- ストレージ集約によるコスト削減、利用状況の可視化
- データ管理計画の着実な実施、ポリシー/ルールの遵守
- 研究公正の推進、不正の抑止
研究者/教職員のメリット
- 散在しがちな研究データを1か所で管理
- メンバーごとに適切なアクセス権を付与
- 研究室内や共同研究者同士でのスムーズなデータ共有
- 所属機関のデータ管理ポリシー/ルールに対応
学生のメリット
- 先生やチームメイトと資料を共有
- 論文や実験データを安心して保存
- うっかり上書きしても復元可能
- 先輩が作ったプログラムをすぐ実行