ユーザーマニュアル

コンポーネント(サブプロジェクト)の作成

コンポーネント(サブプロジェクト)は、プロジェクトの下に階層的に作成できるプロジェクト のことです。
※コンポーネントには、親プロジェクトと異なるメンバー・異なるアクセス権限を設定することができます。

コンポーネントを追加

コンポーネントを作成したい親プロジェクトのトップページを表示します。
画面にある「コンポーネント」の枠から「コンポーネントを追加」をクリック します。

コンポーネントを追加

新しいコンポーネントを作成する

コンポーネント作成のポップアップが表示されるので、任意のタイトルを入力します。
コンポーネントは、親プロジェクトからメンバーやタグを引き継ぐことが可能です。メンバーやタグは、コンポーネントを作成後に追加・修正することもできます。
メンバーを全く引き継がないときは、作成者のみをメンバー(管理者)とするコンポーネントが作成されますが、その場合は親プロジェクトの管理者には、コンポーネントの読み取り(読込み)権限が付与されます。親プロジェクトの管理者をコンポーネントから完全に削除することはできません。
必要に応じて「詳細」からコンポーネントについての説明文や、カテゴリを設定します。
入力が完了したら右下の「作成」をクリックします。

新しいコンポーネントを作成する

コンポーネント作成完了

ポップアップが切り替わるので「新しいコンポーネントへ移動する」をクリックします。

コンポーネント作成完了

作成したコンポーネントへ遷移

作成したコンポーネントのトップページに 遷移することを確認します。
画像はプロジェクト「タイトル:親プロジェクト」にコンポーネント「タイトル:子プロジェクト」を作成した例となります。

※コンポーネントからの見え方

作成したコンポーネントへ遷移

※親プロジェクトからの見え方

作成したコンポーネントへ遷移

階層化の一例

作成したコンポーネントの配下に更にコンポーネントを作成して、階層化 することも可能です。
画像はプロジェクト「タイトル:親プロジェクト」の配下にコンポーネント「タイトル:子プロジェクト」を作成し、その配下にコンポーネント「タイトル:孫プロジェクト」を作成した例となります。

※孫プロジェクトからの見え方

階層化の一例

※子プロジェクトからの見え方

階層化の一例

※親プロジェクトからの見え方

階層化の一例